17才で旅立ったおじぃねこの想い出、その後サニ追加
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
rummyは、お仕事から帰ると、すぐに飲んだくれてしまいます ☆
なので、「やりたいこと、やらなければならないこと」をリストにしておいても・・・
めんどくさくなっちゃって、できまへん ★
ひどいのになると、数か月持ち越します・・・
いまだ引っ越しにかかった費用のまとめもできてないんですから、
ホントにどーしょーもないですが。。。
今日は、ここんとこずっと考えてた 「サニの手術の病院と日取りを決める」
という項目に手をつけることができました ♪
今までに3回連れていった、近所の病院は、なんとな~~くやっぱり
パスしたい気分だったので。
近所でも一番評判が良さげな病院にお電話してみました。
多分若そうな、元気っぽいおねえちゃんが電話に出てくれて、応対も感じヨシ ♪
一度前もって診察に連れて行って相談すれば、手術の日取りを決めてもらえそうです。
(実はネットで調べたら、「手術は当院でワクチン接種したコに限らせていただきます」
とか書いてあったので・・・ 断られるかと思ってビビっていた)
そこは、内視鏡手術をウリにしていて、キズが小さくて済み、回復が早い、と・・・
電話で聞いてみると、なんと日帰りでできるそうです。
「サニの手術の合間のバケーション」
「サニの手術の合間にrummyも手術」
を狙っていたりもしましたが、まあ・・・
日帰りで済むなら、それはそれで別にプランしても良いし。
で、一歩前進して、あらためてまたページを見直して、よくよく見ると・・・
「卵巣子宮全摘出手術」ですよ~~
コワーーーイ!!!
・・・なんかrummyがビビってきました。
そして、ちょとサニが不憫に思えてきて・・・
テちの「タマタマ摘出手術」の時は、ここまで考えなかったんですけど・・・
自分も体内に持ってる持ち物なせいか・・・
「全摘出」って言葉がコワイんですぅ~~っ!!!
・・・まあ、完全室内飼いで、子供産ませる気も(気力も)ないわけですから、
しないわけにはいかないんですけど、ね・・・
かと言って、じゃあ表で自由に気ままに暮らして、いっぱい子供産んじゃうのが
幸せとも言い難いし。
そうさせない努力をしているボランティアさんとかもたくさんいるわけで、
サニもうそういう方からもらってきたし、キチンとすることしないと、とは
思っていますが。
何にも知らずにまだまだ無邪気なサニを手術台に乗っけることを考えると・・・
ブルー入りますね。
なんだかんだ言っても、今月か来月連れて行くんでしょうけど。
うえぇ、気が重いっ!
サニ・・・
rummyを恨まないで、ね。。。
※ ちなみにrummyは筋腫持ちで、前回の人間ドックで
「成長してきてますから、そろそろ取ること考えた方がいいですよ」
と言われてしまい・・・
二人してハラキリかぁ~~、と考えるから余計にブルー。
ブルブルブル。。。。
rummyくらいの年齢の女性の4人に1人は持ってるらしいですから、
皆様も定期健診は、是非受けましょーー!!
----------------o0o-------
rummy
PR
やれやれ、やっと1週間が終わったわ ♡
長かった長かった・・・
もう、rummyまるで1週間 (ってか5日 ☆) もちませんの・・・
アア、リタイアしたいっっ
・・・た、宝くじ買いにいこうーーっと!!
ところで3-4日前、マジマジとサニたんを見ていたら・・・
なんか ムッチリ ♡ してる。。。
特に下半身、お腰のあたりが。
や~~ね、アンタったら、オンナになってきてるわ!!
と、なんか焦るrummy。
人によってカナリ違うとは思うんですけど、なんかうちの母親とか見てると、
やっぱムスコはキラキラまぶしくって、かわいくって、いつまでも子供・・・というか、
純真な存在だと信じてるんですよね。
それに比べ、ムスメは・・・
だんだんオンナになってきたりすると、自分の腹黒さとか、計算高さとかを
重ねて見るのか??
なんかねぇ・・・ 同等のライバルみたいに見ちゃうっていうか、
う~ん、うまく言えないけど、職場のお局目線で見ちゃうっていうか・・・
ま、サニはねこなんですけどねぇ~~
やっぱテちをムスコのように溺愛していたrummyには、サニは・・・ ムスメ・・・
っちゅうより、まだ日が浅いせいか、なんちゅうか・・・・・
イイ言葉は見つからないなぁ。
今や母にとってrummyは、友達っぽいちゅうか・・・
母が放物線の下りにいるので、rummyのこと姉妹くらいに思ってるカモ ☆
親子関係って、途中で立ち場逆転しますからね。
子供の頃からずっと支配して言うこと聞かせてきた子供に、
ある時点からいろいろアドバイスとかされちゃって、
「そうか、オマエの言うことにも一理ある」 とか言いだし、
だんだん子どもの方が何でもいろいろ知っていて、頼りにしたりするようになるものです。
・・・アレ、また脱線してますが。
サニの話に戻ると、昨日なんか、仕事から帰ってきたら、ひとまわり大きくなってる!!
ひょえ~~っ、です。
えっ、そんなワケないやろーーって??
ううむ。。。
母胸中フクザツ。
おまけ:
昨日はカナーリ疲れてたんですが・・・
例のキャットウォーク (ウソ、飾り棚です) の上を歩くねこを視線の隅にとらえ、
「あれ、またサニたんあんなとこ歩いて・・・」 と思ったら、サニは足元に。
じゃあさっきのはテちだったんかな。
ここんとこよ~く思い出してはブルーになってるし、昨日は月命日でもあったので、
帰ってきてたんかしら。。。
それともお疲れ指数MAX??
んでもって早々に寝ちゃって、夜中にトイレに起きて帰ってくると、
みどりにボンヤリ光るねこのシルエット・・・
ね、寝ぼけてただけ、かなっ??
---------------o0o-------
rummy
今朝出勤する時、なんか久しぶりに気力と体力の充実を感じました。
・・・10日ほど続いた、なんとなくの不調から脱した予感 ♪
で、ゴキゲン良くお仕事開始したものの・・・
はやくも3時頃ダウン ☆
・・・といっても、とーっても疲れちゃったなあ、を感じたくらいのことですが。
う~ん、やっぱトシなのか・・・
これからは、きっとだましだましの低空飛行で生活のバランスをとっていくしか
ないんでしょうなぁ・・・
ないんでしょうなぁ・・・
やれやれ~
そんな私にはまぶしいくらいの元気を振りまくサニ ☆
時々、遊んでいる途中でほれぼれするようなパフォーマンスを見せます。
百聞は一見にしかず、で、動画を撮れないものかと努力しましたが・・・
ヘボカメラマンにはちと無理っぽい!
どんなんかというと、ですねぇ~
大好きなターミネーターという映画があります。
その2作目で、ですね、収容されている病院から脱走を図ろうとするサラ・コナーが、
監視役の警官だか病院職員だかをやっつけてとじこめて、警棒奪って本格的に
走り出す前に・・・
走り出す前に・・・
ぴょんっと1回飛び上がるんです。
まだまだこれから先長く、いきなり他の職員が追ってくるかもしれないのに、
この1回ぴょんっと飛び上がる余裕があるのかフツー??
と、ツッコミ入れたくなったりもしますが、まあこれがカッコええんですわ。
・・・ココまで読んで、そのシーンが浮かんだアナタ、アナタもこの映画とってもスキですね??
何回も見てますね???
(ついでに書くと、そのシーンより前に、マットレスはずしたパイプベッドを縦に立てかけて、
筋肉モリあげながら懸垂やってるオトコさながらのような描写もあります・・・
鍛え上げられたカラダがカッコええんですわ ♡)
えー、思い浮かばなかったアナタにもうひとつ違う場面をご紹介すると、
陸上競技の棒高跳びで、なっがーい棒を縦に持って構えて、
1回息をふぅーーっと吐き出してから、
1回息をふぅーーっと吐き出してから、
走り出す前に1回ぴょんっと飛び上がる選手いますね?
もしくは、体操の床運動で、マットの対角線上をウルトラCやら月面宙返りやらで
縦断する前に、1回ぴょんっと飛び上がってから助走を開始する選手。
縦断する前に、1回ぴょんっと飛び上がってから助走を開始する選手。
浮かびましたか浮かびましたか??
・・・そんなようなことを、たまにサニがやるんだす。
rummyが振る釣りざおに跳びかかる前に。
姿勢を低くして、じーーーっと見て、狙って、待って・・・
1回ぴょーんっ、でもってズダダダ!!!!!と。
ひゃあカッコいい。
アスリートみた~~い!
親ばか。 どの子でもそんな時期はある。 グダグダ書いてないで見せてみろ!
・・・ハハハ~~、 ツッコミ上等!
サニがドテドテのデブねこになっちゃう前に、撮れたらお見せしますね~~!
以上。
おまけ:
マックのTEXASバーガー食べてみた~~い!!
のに、「本日分終了」の憂き目にあうこと今日で3回目・・・
くそっ、くそっ、明日こそ、リベンジじゃーーーっ!!
-----------o0o-----
rummy
日々進化 (?) し続けるサニ・・・
最近のお気には、流しの上に取り付けた2段の食器棚です。
水切りかごを置くと、まな板を置くスペースも無いほど小さい台所なので、
これを見つけて取り付け、水切りにすることを思いついた時には、
我ながら感心感心 ☆
よく見つけた~、よく上手に取り付けた~~、エライエライ!!
と自画自賛して気に入ってたのですが。
サニが乗るようになっちゃって、失敗失敗・・・と後悔しきり・・・
耐荷重量いくらだっけかなぁ~、
6kgか8kgか10kgだったか・・・
まだ2kgちょいくらいのサニが乗っても大丈夫のような気はしますが・・・
この上で跳ぶ! 跳ねる!!
挙句やっぱりバター作りをしだしたりして。。。
グラッグラ揺れております ☆
テちのようにブタ・・・とまではいかないような気はしますが。
もし8kgくらいの大ねこになっちゃったらどうしよう??
サニを乗せたまま流しに落ちたら・・・
蛇口が壊れそう (-_-;)
取り付けてある、上釣り棚まで一緒に落ちたり・・・したりしたら・・・・・・・・・
大ケガしそうっ (:_;)
ビビるrummyをよそに、今日もサニは元気に乗って遊んでるぅ~~
砂引っかいた汚いあんよで乗ってるから、洗いものを置く気にもなれないし、
包丁とか危なくて危なくて、流しに置きッパにもできないし、水切り棚にも置けないし、
洗ってソッコー拭いてしまうしかないしで、もはやこの棚は利用できないのであった ☆
撤収すべきでしょうか???
・・・こ、こんな悩みは序の口でしょうか、ね~~
仔ねこ若ねこを飼うなら、いろいろ気苦労は絶えないものよ、と・・・
しかし、テちの頃こんなに苦労したっけ~~??
やっぱ若ねこテちより、サニの方が数倍やんちゃでお転婆な気がする・・・
とほほ。
皆様もいろいろ苦労されているんでしょうね~~
もし気苦労話がありましたら、教えてくださいまし ☆
相変わらず他力本願な、おせーておせーーてーーーーー小僧 (??) の
rummyなのでしたっ
-------------o0o--------
rummy
き・・・今日もちゃっぷいですね。
昼間はいい天気だったので、そうでもないかなと思っていましたが。
今、エアコン全開でかけてるのに、て、手がかじかむぅ~~
タバコをやめれば、換気扇を止められるので、随分違うんだろうなぁ・・・
・・・・・・と思って、安物電子タバコを購入してみました ↓ ↓ ↓
安い割には、結構良くできているので、これでなんとか禁煙を・・・
と思ったのに。
スパ~、スパァ~~ッ、うん、これいいね、本物っぽいよ、
すごいすごい!
・・・・・・・
さて、一服するか ☆
と思ってしまった自分が情けない。。。
・・・・さて。
毎朝目覚ましとともに、サニの熱烈モーニングコールを受け続けているrummy。
これはネタになる、動画を撮ってアップロードして・・・
と思い続けて早や数週間。
・・・しかし、やはりテーケツ (注・低血圧のことですよ) のrummyは、
寝起きに動画が撮れん。。。
年末に、シャンパンかっくらってホカペの上でストーブつけッパで小2時間ほど
爆睡した時、 「もう起きてぇ~ん」 と、サニがいつものようにやるので、
「こ、ココだ! 今がチャア~ンス!!」と、そばにおいてあるカメラで撮った・・・!!
つもりだったのに。
そこはさすがに酔っぱらい&寝起きだったせいか、全然違うボタンを押していた・・・!!
アア、残念。
・・・しかたが無いので、お絵描きにしました。
ねこは、両額から匂いつけのための液を出すそうですね?
で、そこを 「自分のもの」と認識したテリトリーにスリスリして、縄張りを示すんだとか・・・・
で、毎朝毎朝、そこをrummyに擦りつけて、 「ぷっしゅ~~ん、うにゅーーん・・・」とか
言いながら、起こすんですよ。
しかも、それが毎回rummyの目のくぼみなんです。
まだ小さいので、Lサイズミカンくらいの頭のサニが、額をrummyの目頭あたりに
擦りつけて・・・
それがサイズ的にジャストフィット!!
・・・なんか、逆さマツゲのように、サニの抜けた毛がrummyの目に入って、
朝っぱらからアウチ! アウチ!! ・・・と慌てて洗眼 ☆
みたいなことになるんじゃないかと怯えて、起きずにいられないrummy。
(その前に目覚ましが鳴ってるんですがっ)
まあ、いまだに逆さマツゲ状態になったことはないんです、不思議なことに。。。
で、この状態を放置しておくと、今度はお尻を枕や頭にすりつけてきて、
ヘタするとさっきの目頭のポイントにサニのオケツのアナが迫ってきかねないので、
やはり、起きなければならないんでした・・・
・・・こういう、朝からあま~い時間を過ごせるのも、ねこと暮らす醍醐味ってモノですよね。
ハハハ・・・ (遠い目)
おまけ:
どうでもいいんですが、今はやめてしまった同僚の女性で、ねこみたいのがいましてね。
顔もかわいいねこ系だったんですが、性格もなつこく、でも賢くてお仕事できて、
テキパキテキパキ・・・してるかと思えば、ツン!としてみたり、リラックスして
話が盛り上がってくると、長いワンレンの髪を惜しげもなくファサ~と、
人のヒザあたりに投げ出して、頭を人のお腹あたりに擦りつけながら、
キャラキャラと笑い転げる女がいたんですよ!
・・・こいつ・・・
これ罪だろ??
・・・男の人にもこれやるんかいな、こんなことされたらどんなオトコもイチコロだな~~
と、rummyはドギマギしながら思ったものでした。
感覚オッサンですから。
アハハ。
以上。 ちょと思いだしたもんで。
-----------------o0o-----------
rummy
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
うちのコ ☆
おなまえ: テち
おとし: 17
おうまれ: 1992/02/10
すきなこと: たべること!
★ 2009年5月4日みどりの日
ひとり旅立って行きました・・・ ★
カウンター
最新CM
[10/27 cartier anelli da uomo imitazione]
[06/29 しろこまん]
[05/04 BANGURI]
[12/23 猫娘]
[04/13 まりっか]
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索