[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンジャン~~、チャリチャリチャリ~
サンド~ (チャリチャリチャリ~)♪
バッグに~~ (チャリチャリチャリ~~)♪ ♪
浮かんで~~ (チャリチャリチャリ~) ♪♪♪
きえぇる~~~~・・・・
・・・・世の中タイガーXスクが旬なのに。
なぜかあしXのジョー・・・
いや、まあ、ジョーも実写版映画がもうすぐ公開のようですから、
これからクルのかな~~、フフフ。
・・・というわけで、予告通りの 「永遠サンドバッグ」ですが・・・
はい、キュー!! ↓ ↓ ↓
ええっ
これくらいで「永遠」って・・・!!
と、お思いでしょうか・・・
しかも、サニが食いついてないように見えるって!!
イヤ、たしかにその~、ちょっぴり取りかかりに時間かかってますが。
あれですよあれ、あの、ボクサーがちょっと左右にぴょんぴょんしてみたり、
シャドーしてみたり、ちょっと自分のハナっつら小突いてみたり・・・
お相撲で言ったらその、しこ踏んで塩まく、みたいな・・・
くっ
くるしいっっ
まあ、サニはマイペースでもって、好きな時に好きなようにやりたいんでしょう。
rummyがカメラ持ってる時にその気になるかどうかは、またちょっと別問題・・・
ひょひょっ
・・・ってなわけで、今日はもうこれでおしまいっ
次回は 「アモイから愛をこめて・・・ (ええーー、それドコ???)」
あしたはどっちだ・・・!? (ジャーン ♪)
-----------o0o------
rummy
ああ、楽しかったなぁ、ハワイ・・・
また行きたいな。
ゼッタイ行くぞ!!
と心に誓ったりして・・・ うふ。
しかし、正月明け出勤すると、そこには山のように積もり積もった仕事が!!
毎日12時間仕事してもぜんぜん終わんないよ~~
とか言いつつ、また3連休に入り、仕事する気うせる。。。
かかってきた電話も折り返さず・・・
ひゃ~~ごめんなさーーい!!
でも、ちょうど映画始まるとこだったんだもん。
デンゼル・ワシXトンが暴走列車を止めようとする映画・・・
迫力あったわ!!
あ、また取りとめない方向に脱線してますけど、ここからサニ子メインで。
* * *
「犬洗い、1匹100えん」
・・・というふっるーーいCM、知ってるひとーー
なんのCMか忘れましたけど・・・
ウィスキーかなにか??
とにかく、語り手のシブイ声のオッサンが、
昔そういうアルバイトしたなあ、なつかしいなぁ、
みたいなノスタルジーに浸るカンジのCM。
それを思い出しましたの。
サニ子用のゴムブラシで、しごいてやってる間。
ブラッシング大好きなサニ子、「おしゃれなコギャル・・・」 っぽく
ネタにしようかと思っていましたが、そんな域は超えて、
1匹100えんブルドッグと同レベルよ!!!
↓ ↓ ↓
ねこ洗い、いっぴき・・・ ・ ・ えいえん?????
なんちて~~~~
・・・というわけで、長らくお留守番してくれてたサニ子には、
永遠ブラッシングや永遠フィッシングや永遠サンドバッグで奉仕してますの ♪
え?
永遠サンドバッグがわかんない??
では、次回はその辺りをお見せしましょうね ♪
(またまた無謀な放送予告 ☆ 放送日時は未定ざーーんすっ ★ )
--------------o0o------
rummy
皆さ~ん、メリークリスマス~~!!
楽しくお過ごしでしょうか??
実は私もコスプレに挑戦したいと思い・・・
12月初旬にはちょっと準備を開始しておりました ☆
し・か・し。
やはり思ったとおり・・・
お帽子はムリっ
なんとか付けた首輪も、おとなしくいてくれるハズもなく
脱兎のごとく駆けだして・・・
撮影ができん!!
・・・どうせそんなこったろ~と思っていた通りになったんでした。
相変わらずユルくて、オチのない日々を過ごす私達ですが・・・
来年もよろしくお願い致します ☆
皆様には是非ともステキな新年をお迎えになられますよう
お祈り申し上げマッス!!
-------------o0o--------
rummy
アロ~ハ~~
皆さんお元気でしょうか??
私は明日1日、明日だけお仕事すれば年末年始のお休みなのだ ♪
もうすっかりバケーション気分ですの、申し訳ありまっせん!!
なんだかお休みばっかりしているように見えるかもしれませんが・・・
実は私今のお仕事についてから約11年間のうち、
去年まではほとんど有休消化してませんでしたから!
使えたのが年間3日とか・・・
えっ
働き者の日本人としては、フツーですか??
ま、とにかく、お休み目前にしてルンルンです ♪♪♪
さてサニはと言いますと・・・・・
年明けでもいっか~~~ と思っていた予防注射、
やっぱり切れる前にヤッときました ☆
最近すっかりおなじみの手筈で捕まえ、キャリーにつっこみ、
雨の中病院まで。
「捕まった!! ヤラれた~~!!!」と気づいてからのサニは、
さんざん怒って文句を言っておりましたが。
おうちに帰ってきてごはんを一生懸命食べてからは、
いつもの「あしょんで攻撃」もなく、すっかり熟睡しております ☆
ま、具合が悪そうでもないので心配はなさそうですが。
テちの場合は、毎年毎年予防注射した後も、な~~んにも変化ナシでした ☆
なので、あちこちのブログで 「予防注射後はダルそう」 というのを見て、
へぇ~~~そうなんかーー
と思っておりましたが。
・・・とかなんとか書いてるうちに、あしょんで攻撃されました。。。
やっぱりサニも変化ナシ派カモ ☆
だいたい避妊手術直後も飛び回ったコですから、お注射くらいじゃひるまんか。。。
元気なのはヨシとすべきか。
ところで、サニたん体重3.1kgでした。
先生が体重を確認し、サニの体格を目視し、カルテで予想お誕生日を確認し・・・
「小ぶりってことで・・・」
と。
ホホ。
獣医先生にも太鼓判を押された小ぶりねこ、サニ。
ちっちゃいカラダにギュッと元気がつまったギャルってことで・・・
よろしいでしょうか。
では次回は 「サニのコスプレ編」
お楽しみに!!!
(放送内容は予告なしに変わることが多々あります。 ご了承ください ♡ )
--------o0o-----
rummy
みの~、おんせん、スパーーーガ~デン ♪
わぁ、なんか懐かしいカンジ・・・
子供の頃にTVで宣伝しているのを横目に見つつ、実際行ったことはありませんでした ★
しかし、新しくゴルフ練習場がオープンしていると聞いて、先週ちょっと行ってきました~
ゴルフ練習場自体はとっってもあたらしくキレイで、快適快適~~
しかし、すぱーがーでん自体は、とっても昭和のかほり ♡
た・・・建て替えとか、しないんすかね。。。
ま、いいけど。
なんでもかんでも新しきゃいいってもんじゃないっすよね!
昭和の香りを感じて安心する人達もまだまだたくさんいることでしょう。
かくいう私も! おほほ!!
・・・ってなことで、急に思い出して、今日は約10年ぶりに箕面大滝へ
紅葉と滝のコラボ見に行ってきました!
昨日は良い天気で、昨日のうちに行っとくべきだったかな~と思いつつ。
今日は曇りだったけど、まあ穏やかな様子の山の景色を見ることができて、
それはそれで良かったかな~と思うのでした。
帰り道には、なんとこれまた久々に箕面のお猿にもご対面~~
ふふ、やっぱり未だにいるのね。
相変わらず元気そうねん!
ニヤニヤニヤ・・・
お猿は、なんだかコーフン気味でしたが、人間を襲ってくる様子もなく・・・
ただただ木登りを続けていました。
よかったよかった。
焼き栗を持っていたけど、襲われずに済んだわ~、えへえへ。
思い起こせば中学校の頃、箕面のお山に遠足に来て・・・
「おやつを持って来てはいけない」ルールだったのに、
持ってきていた子達はお猿に襲われ、お菓子を奪われ、
先生にはお叱りを受けて大変だったっけ!
お猿って、すっごい勢いでやってきて、逃げる間もないのよね~
・・・ところで。
時々サニはすっごいスピードで猿のようにやってくる!
ホントにビックリするようなスピードで、ソファ、低い棚、食卓、流し・・・と
ターーっ、ぴょんぴょんぴょんっと、渡って走って飛んできて、
床を歩いている私を追い越すんですよ~
これってフツーですか??
あっという間にデブデブのぶよんぶよんになってしまい、
ヤセていく = おじぃ化の一途をたどったテちには、
あんまり見られた覚えがないスピードなんですけど・・・
時々ビビります。
以前もここで書きましたが、大好きな映画 「i ロボット」 の中でも、
崩壊していく豪邸から脱出する主人公と同じ ・・・ いえ、
それ以上のスピードで逃げて行くねこを見て
「そりゃないよ~、そんなに早いワケないじゃん!」と思ったりしましたが。
意外に、必死こいて一緒に走り出したら・・・
サニの方が早いカモ??
あうぅ。
・・・ま、それならそれで、地震とかなんとか起きた時、
振り返り振り返り、サニの心配しなくても良いってことね~~、
なぜなら私の前を走っていくから・・・ ププッ
それはそれでとってもGOOD!!
ふふ。
さて、皆様ハッピーノーベンバー継続中??
師走に向けて、ますます人生エンジョイしましょうね!!
----------o0o------
rummy
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
おなまえ: テち
おとし: 17
おうまれ: 1992/02/10
すきなこと: たべること!
★ 2009年5月4日みどりの日
ひとり旅立って行きました・・・ ★