[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さま、 Merry Christmas!!
たのしくお過ごしでしょうか?
rummyは、三夜連続忘年会も無事こなし、今日は仕事納めでした。
9連休だぁーー ヤッターーー!!
・・・ッフッフッフッ、 ここでなんとか今まで溜めに溜めた、やりたかったこと、
ぜーーんぶやるぞぅ!!
と、意気込んでおります ☆
・・・ナマケモノよ、あっち行けーー!!
さてさて、今までたくさん書かせていただきましたが、rummyったらまだまだ
たっくさんクリプレいただいてたんですよ~~
こんなこと、なが~い人生の中で初めてです!!
まずは、おぴさんからアメリカ~ンな香りのプレゼントいろいろ~~
笑えるポストカードと、大好きなSee'sのチョコ ♡
さっそくお供え~~
そして、まりっかさんからも、さまざまなご当地グッズに加えておたまちゃん達も~~
キターー、まりっかおたまはデカくてポワポワー
サニたんへのおやつまで・・・ ♪♪
ギャーーッ、かわいいっ この肉球マシュマロ ☆
もったいなくて、く・・・食えないっすよーーーー (ウソ)
またまたしろこまんさんから、シロちゃん& シロンくんの生写真アルバムーー
こちらがシロちゃんかな~~
で、こっちがシロンくんかな~~
2ニャンとも、かわいいの ♡
ダメ押しは、昨日のイブに部署のいつものメンバーから、かわいい花束が!!
今日、皆さまにお礼のメールを書いて、貼りつけといた写真 ♪
かわいいってホメてもらったよーー、サニたん ♡
・・・今年は、「テちがいなくなる」という、アリエナイ、とてもとても耐えられない・・・
と思っていたことが起きたというのに。
それを吹き飛ばす勢いで、うれしいことがいっぱい起こりました ♡
よく、「神様はその人が本当に乗り越えられない試練は与えない」と聞きますが。
rummyは、きっとテちが具合が悪くなってすぐに逝ってしまっていたら・・・
耐えられなかったことでしょう。
なので、神様は、テちの命を3か月半延ばしてくださった・・・
その間に、rummyに乗り越えるためのツールと、それを通していろんな人たちに
巡り合えるようなチャンスを与えてくださったんだなぁ、と・・・
感謝感謝の気持ちでいっぱいです ♡
皆さま、ホントーーーにありがとうっ!!
皆さまも、心も体もあったかくお過ごしでありますように ♡♡♡
= HAPPY HOLIDAYS =
*: o O : * *: o +O : o : O-*: o O : * = *: o O : * *: o O : * o + *: o = O : *
rummy
忘年会中です・・・
昨日は韓国語お教室の方々と焼き肉、今日はふぐ、
明日は職場の部署で・・・ どこ行くか未定。
なんでクリスマスイブにいつものメンバーと忘年会なんか行くんでしょうか??
明日お店なんか見つかるんかしら。。。
まあ、ヤキトリ屋とかなら、全然大丈夫なのかなぁ~~??
また焼き肉、とか言ってる人もいますが・・・
それではrummyウシになりそうです・・・・・ モォ~~!!
ええと、ご想像通り、写真はありませんの・・・
きょうのふぐは、なかなか盛りつけもキレイなカンジで、
カメラマンの腕さえよけりゃー相当絵になったろうに・・・
カメラマンは、食ってばかりだったのでしたっ ドボン!!
さぁ、明日のクリスマスイブに向けて、今日は短めに終了させていただきます。。。
rummyの胃よ肝臓よ膵臓よ、がんばっておくれね~~
------------o0o-----
rummy
サニがうちに来て、はや一カ月・・・
ずいぶんと大きくなりました ☆
もううちの中で、行けないところはないみたい・・・
一番背の高い本棚だって制覇したし・・・
キャットウォークだって歩けちゃう!!
(注: すみません、ホントはキャットウォークじゃありません~~
大家さん、ごめんなさーーい!!)
トイレを開ければrummyより早く侵入し・・・
押し入れだって、いつの間にか一番奥にまで入ってるし・・・
サニたん、危ないことだけはしないでね~~
rummyは今年、生まれてこのかたアリエナイくらい、クリプレいただいてます~~
こぶしを割ってしまって悲しみにくれるrummyに、翌日届いたプレゼント!!
「テちちゃんにもお供えしてあげてね」
とおっしゃるので、さっそく・・・
盛りだくさんですーー!!
「地域の名店シリーズ (エリア限定発売) 味の大王 元祖カレーラーメン」は・・・
翌日ランチにいただきました ♡
濃厚でおいしかったっす~~
デザートのいもてんも、これまたなんとも・・・
ニヤニヤしながらいただきました ♪♪
ちっちょんさんーー
大箱、どうもありがとさんですーー
スリッパあったかいですぅ~~
あとは、どんこ椎茸の味見が残るのみ・・・!!
うっふっふ。
-----------------------o0o---------------
はたまた翌日は、高校時代からの友人ranranさんから、
rummyの大好きなパワーストーンを使ったブレスレット (なんと2つも!!)と、
5-6年前にもらったビーズアクセサリーが、だいぶくたびれてしまったので、
後任のコを・・・と、送ってもらっちゃいました。
かわいい・・・
また毎日癒してもらいますねーーー!!
2009年もあとわずか・・・
たくさんの悲しい涙も流したけど。
たくさんのうれしい思いもありました!!
感謝感謝です!!
ささ、新年に向けて、残り少ない日々も楽しく笑って過ごしたいと思います ♪
・・・皆さまにも笑顔で元気に過ごされますよう、お祈り申し上げます ♡
-----------o0o-----
rummy
先日、横浜のお話の中で胡蝶蘭の写真を載っけたと思うんですが・・・
展示会場で3日間半一緒に過ごすうちに、すっかりトリコになってしまっていたrummy。
いえ、rummyだけでなく、そのあまりのかわいさに、(客が来なくて)ヒマを持て余した
同僚たちの間でもすっかり人気モノになって、写真を撮られたり、触られたり、
ウワサされたりして、とってもモテモテでした。
いままでも、毎年受付にはお花がいたんですが、10000円くらいしそうな、ゴーカな
切り花のバスケットアレンジメント・・・
ブースの装飾会社が 「祝!」 みたいな感じで送ってくれていたんです。
それはそれでよかったんですが、今回は鉢植の白い胡蝶蘭・・・
なんでも、今年から一緒に出展することになった親会社の方針で、
「今年のイメージカラーは白、とにかくなんでもかんでも白!!」
ってことで、選ばれてやってきたそうです。
「これっていくらくらいかな」
ってのが、もっぱらのウワサの的。
胡蝶蘭って高いんだよねー確か。 でもこの子は結構小ぶりだし・・・とかなんとか。
そのうちいろんな人が
「この花は1カ月以上もつんだ」とか
「気をつけてやれば、毎年花を咲かせるんだ」とか
「水はごくごく控えめに・・・」とかなんとか言ってるので、すっかり欲しくなってしまった
rummyは、「1万円以上するかな、もしそれ以下だったら・・・ ほ、欲しいかも・・・」
と、思いっきりハマってしまっていたんでした。
正解は、どうやら普通なら18000円するところを、先輩の努力で12000円でGETしたとのこと。
すご~い、さすがせんぱ~い、やりますねぇ~~
なんて言いながら、12000円かあ・・・・・ rummy的には8000円くらいなら何とか・・・・・
だったのに。
と、意気消沈。。。
なぁに? そんなに欲しいの? じゃあ、持って帰る??
と、持って帰る気マンマンだった先輩が優しく声をかけてくれましたが・・・
そんな恐れ多い!! 先輩を差し置いて、とてもとても・・・
「イエイエ、いりませんいりません、先輩持って帰ってくださぁ~~い!」
と、ご辞退申し上げました。
さてさて、随分長く書いて参りましたが・・・
そんなこんなで2週間近くすぎて、会社の同僚のお母さまがお亡くなりになりました。
個人でクレジットカードでお花を贈りたい、という方がいらしたので、花キ○~ピッドあたりで
探して差し上げていると・・・
な、な、なんと!!
「産地直送ミディ胡蝶蘭2本仕立て、ただいまキャンペーン中!」 の文字が!!!
しかも白限定ロッキュッパで・・・
これは 「買い」 でしょう!!??
お昼休みにさっそくそのページに戻って行って、注文しちゃったもんね~ しちゃったもんね~~
んでもって、今日届いちゃったもんね~~~、届いちゃったもんね~~~~ ♡
3本仕立てだった展示会のコよりも、ちょっとサビしいカンジだけど、カワイサそのまま~~
お花も、まだ満開じゃなくって、半分蕾だけど、いいのいいの ♡
テち、これにより、当分おまえのお花は胡蝶蘭ちゃんだけなんだよ~~~
いいよね、許してくれるよね~~~~~ ?
殺さないように、乾かし気味、乾かし気味で、がんばりマース!!
----------o0o-----
rummy
どうもどうも、横浜から戻ってまいりました~~
やはりまったく更新できませんでしたね。
毎日毎日飲んだくれて、バタンキュー ☆
・・・と言っても、今年はものすごいおとなしい方だったんですが・・・
去年なんて、毎日ホテルに帰るの1時2時。
今年は、2次会ナシ、午前様ナシで、最終日でさえさっさと11時くらいには戻ってきてしまったと
言うのに。
やっぱトシでしょうか、それともお引越しやらなんやらのお疲れのせいでしょーか、ね?
だいたい、携帯からネットに繋げなかった・・・
ナゼなんだろう??
もう使えないこの携帯は、投げ捨てようと思っております!!
機種変更にするか、いっそ他の会社に乗り換えるか・・・
もっと便利にサクサク気兼ねなしに使えるように、考えるゾー!!!
お仕事は、ボチボチうまくいきまして、というか、さして問題が起きなかった・・・というべきか。
前の日は、準備に9時頃までかかってしまい、一体どうなることかと思いましたが・・・
始まってしまえば、なんということもなく、まったりムードでありました。
お客様も少なかったし・・・
忙しくなかったということは、良くないことなんでしょうね、ホントは。
さてさて、お仕事後にいろいろ行ったお店の写真もそれなりには撮ってきたんですが、
やはりここはハロウィンの話から。
横浜に行ったら、是非是非お会いしたい方々がいましたので、ワガママ言って
都合を合わせていただきました~~
まずは10月31日午後3時に、横浜JRの、最も混むところで、ブログお気に登録させて
いただいている、 りっこさん にご対面~~
りっこさんは、ちいさいカボチャを手に持って、rummyはおぴさんからいただいた、
かぼちゃのネックレスをして・・・ (これ、ピカピカ光るライト内臓のネックレスだったんですが、
電池が切れちゃうといけないので、ココでは温存 ☆)
それで、お茶に付き合っていただきまして、おしゃべりしながら、
りっこさんのハロウィンプレゼントのあめちゃんを袋詰めしてみたりして・・・
6時になったところで、第一番お気にのブログ登録をさせていただいている、ブログだけじゃない
その他もろもろの師匠!! がいらっしゃる、fu様の M先生 にご対面~~
わざわざ横浜まで出向いてくださり、予約のお店まで連れて行ってくださいました~~
ありがたいことです!
さて、fuの他の方々は、お仕事終わってからいらっしゃるとのことですので、
先に一杯やっていると、駅に到着したとの連絡を受けてM先生が迎えに出られて・・・
「立ってお迎えしなければ!!」とキンチョーして待っていると、
「うわっ!!」
・・・と、思わずrummyは、叫んでしまいました。。。
すっごい、チョーかっこいいオンナ達が入ってくるではありませんか!!!
完璧なコスチューム!
ピカピカ光るネックレス!!
とんがり帽子に、仮面に、カボチャのかぶりモノ・・・
キンチョーはどこへやら、バカうけです!!!
いや~~、やっぱここまでやらねばならなかったか・・・
かぼちゃのネックレスで満足していたrummyは、アホであった。。。 (ガックシ)
それでなんやかや、とめどないおしゃべりが続いて、なんだか、アッと言う間に・・・
帰る時間になっちゃいました。
はあ、なんだかユメのような時間・・・
すんごい楽しかったです。
でも、一瞬すぎた・・・かれこれ4時間近くはあったというのに??
ホケーとしすぎでしょうか、rummy??
・・・てなワケで、リベンジ希望です。
来年のハロウィンは、rummyも頑張りたく・・・ にゃはは。
とか言いつつ、4月も関東方面出張あるとかないとか・・・
どうなんでしょう。
いや、早いとこでは正月また実家に帰るとかなんとか・・・
どうなんでしょう。。。
ええと、また長文になっていますので、他の大したネタのない横浜話は、また今度。
りっこさん、fuの皆さま、ホントにホントにありがとうございました~~
------------o0o-----
rummy
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
おなまえ: テち
おとし: 17
おうまれ: 1992/02/10
すきなこと: たべること!
★ 2009年5月4日みどりの日
ひとり旅立って行きました・・・ ★