17才で旅立ったおじぃねこの想い出、その後サニ追加
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何回か書かせて頂いていますが・・・
rummyの勤めるヘンな会社は、今週末が年度末。
今年度中に蹴り込まなきゃいけないいろんな処理が目白押しで、
毎年ナーバスになる季節です。
・・・とは言え、今年は不景気ですから、去年までに比べたら、カナーリ楽勝だったんですけどね。
おととしなんかは、この最終週と横浜出張が重なったりして、地獄を見ました。。。
10時から5時までは、会場で立ちッパですから、ホテルに帰って仕事、
その後ディナーは付き合わなくちゃいけなくて、帰って日付が変わっても仕事、
そして明け方5時頃起きて、会場行く前に仕事・・・
立ったまま寝るかと思いましたよ~~、ホントに。
今年は締めが終わってからの横浜だから、ハジけちゃうかもしれません・・・ フフフ。
そして、今週の締め業務は、昨日でいちおう私のノルマ分までこなしましたーー
本当は最後の書類を承認とるために回すのは、他のいろんな書類を待ってから、なのに。
「もう待てません~~、出しちゃえ出しちゃえ」と出しちゃいました。
全部承認とれるまでに1-2日かかるので、その間に他のも間に合うだろーという
安易な考え。
3か月前の期末には、これでしくじったのに、懲りないのぉ~~
だってイラチなんだもん! (イラチ=関西弁で、短気なひとのこと)
なので、今日はその後追いフォローと、横浜の準備と、明日の送別会の取りまとめを
のんび~りモードでやりましたーー
ああ、いいなあ、精神的にキリキリしないのって・・・ ♡
でも、明日の送別会は、またうちの部からの退職者の分です。
(・・・と言っても厳密にはrummyはおミソなので、この部の人じゃないんですが・・・)
しかし随分頼りにしていたカシコイ若者だったので、rummyのショックは相当です。
それにそれに~~
rummyが「全社一のオトコマエ」と思っていた、他支社の人まで、辞めることになってたん
ですよぉーー
ちょーーーショック!!
横浜で会えたら
「これからは同じ上司に仕える仲間ね・・・ 仲良くしまショ ♪」
なあぁ~~んて言おうと思ってたのにィ!!!
ああ・・・
楽しみの少なそうな、前途多難の来年度。
2009年は別れの多い年であった・・・
2010年は、出逢いの年になるのかな。
--------------o0o-----
rummy
PR
随分とご無沙汰しています、rummyです。
・・・と、先ほどまでちまちまと書いていたのに・・・
いきなりPCが落ちて、全部消えてしまったっ!!
PC不調か、ということではなくて、久々にACアダプタつながずにバッテリだけでやっていたら、
な、な、なんと、なんの警告もなしに、イキナリ「休止モード」なんかに入ったんですよぅ!!
慌てて電源にコードつないだのに、全部落ちてしまった・・・
トホホ。
やっぱ会社のPCと違って、バカだ・・・
それともrummyの電源設定が悪いんですかね。
あ~あ~~
・・・ま、どうせ全部駄文です。
なかなか更新できなかった言い訳をツラツラと書いていたワケなんですが、おもしろくもなんとも
ないので、神様が 「こんなのアップするのはおやめなさい」とおっしゃったんでしょうか、ね・・・
では、ちょうど書こうとしていた、最近の家電のすごさについて。
久々に家電コーナーを真剣に見ると、ホントにいろんなものが進化していて、スゴイですな~~
液晶TVは、初期の頃問題となっていた 「残像糸引き現象(すいません、勝手に命名。。。)」
対策として、いろいろ工夫されていて、今やとってもキレイで明るくて視野角広いし。
掃除機は紙パックつけなくて良くなってるし。
冷蔵庫はいろいろセンサーが付いてて大変だし。
電子レンジにはカラー液晶が搭載され、果ては天井の明りまで、でっかいリモコンが。。。
しかーし、こういう見たこともない機能付きのものは、値段のゼロがいっこ多いとか、
万の位の数字がありえないことになってます。
ちゃーんと、「庶民の味方」 的なアナログちゃん達も健在だったので、ホッとしたrummyです。
でも、たまにはちょこちょこのぞいて、世間の流れについていくことも必要なんかなーーと
思ったりしてみました。
でないと、そのうち 「ビデオ録画ができないうちの母」並みになってしまう・・・
それにしても、TVの裏側についている、見たことないような形状の入力端子には、
一体何をつなげばいいんですかね~~
はぁあ、ですわ ☆
・・・ではでは、今週は年度末締め業務と、またまたまた、の送別会(また幹事だい!!)
と、来週の出張にむけて、ボチボチがんばりマース!!
☆ 最後にお礼 ☆
全然更新もしなけりゃPCも立ち上げなかったrummyに、たくさんコメント、ありがとうございます!!
11月初旬までは、きっとバタバタしますが・・・
今後ともよろしくお願いしまーーっす!!
-----------o0o------
rummy
rummyは、キョーフの優柔不断人間です。
子供の頃から、ずーーっとそう。
特に、モノを買う時のヒドイことヒドイこと・・・
高校時代にスカート1枚買うにも、あっちの店こっちの店、またまた戻ってみて、
やっぱりあっち、いや、やっぱりさっきの・・・と。
半日友人を引きずり回し、それでもまだ決められず・・・
あまりにも申し訳なくて、でもどうしようもできなくて、ただ
「もう二度と友達と一緒に買い物に行くのはやめよう・・・」と心に誓ったものです。
「捨てる」にもカナーリ迷う方ですが、今回は結構思い切ってザッパザッパ捨てました。
で、何にもなくなってみると・・・
買わなくてはいけない。
十数年使ったブラウン管テレビは、もう四隅が暗ーーくなってしまっていて、引っ越しの機会に
新調することにしたのですが・・・
迷う迷う!!
だいたい一つのものを決めるのに、基本2時間は必要な人間なんだと思い知りました。
で、買うのを決めてからもやれいつ配送だの、支払処理だの、併せて買うケーブルだのなんだの
選んでいるうちに、3時間近くかかっています。
同様に掃除機も・・・
収納棚も、カーテンも・・・・・・
いちいち2-3時間かかっているので、全然荷物が片付きません!!!
まあ、ほどこうにも収納先が決まってなければ、しまいようがないんですけど、ね。
そんなわけで、荷物はキレイにダンボールにはいったまま山積みされて日々不便、
なのに家電コーナーや家具売り場でさんざん時間を費やして、毎日クタクタなのでした。
買った家具は来週末にしか届かないというし、ああ、一体いつになったら落ち着くのでしょうか??
結構疲れてきましたが・・・・・
明日も家具売り場に行ってしまいそうな自分がコワイ。
・・・以上、つまんない更新でした~~ (写真貼る気力もナシ)
-----------o0o------
rummy
皆さま、ごきげんうるわしゅう?
rummyは、無事引っ越しを終えました。
・・・と言っても、まだ部屋にはダンボールの山。
どこに何をいれたんやら、なんだかもうさっぱり、で、必要なモノが入ってる箱を探すのに
グッタリ・・・
よく言われることだとは思うんですが・・・
やっぱり、引っ越しの際には、最低限必要なものは、旅行に行く時のように、
別にしておきましょう!!
分かってはいたのに、そしてひとつ小さめのカラのキャリーバッグはカラで運んでしまったと
いうのに・・・・
ハブラシはどこだ!! 寝まきはどこ?? とりあえずカップひとつは欲しい・・・!!
という気持ちを、膨大な箱の山を見ながらタメイキまじりに見つめるのは、
引っ越しで弱った体には酷過ぎます。
時間がないー、時間がないーーー
とか言って、前日は3時間しか寝ずに荷造りしましたが。
まずは必要最低限グッズからスーツケースなりキャリーバッグに詰めてから
スタートするのが良かったですネ。
とは言え、PCはハンドキャリーしていたので・・・ (別に飛行機で移動したワケじゃありませんが・・・・)
昨日つながることを確認だけして、寝ましたーー
今日は、ヨガにはちゃんと行って、新しい家に合う家具を物色してたら・・・
優柔不断なrummyは、迷いまくって、遅くなっちゃったーーー
ダンボールそのまま・・・ ヒーーーン
そして明日は、ハングル能力試験対策をしてくださると先生がおっしゃるので、
出かけて行って、2時間お勉強・・・
しますとも!!
がんばりマース!!
・・・・とりあえずrummyは生きている、ということで・・・・
それではまた近々。
------------o0o-----
rummy
昨日つながることを確認だけして、寝ましたーー
今日は、ヨガにはちゃんと行って、新しい家に合う家具を物色してたら・・・
優柔不断なrummyは、迷いまくって、遅くなっちゃったーーー
ダンボールそのまま・・・ ヒーーーン
そして明日は、ハングル能力試験対策をしてくださると先生がおっしゃるので、
出かけて行って、2時間お勉強・・・
しますとも!!
がんばりマース!!
・・・・とりあえずrummyは生きている、ということで・・・・
それではまた近々。
------------o0o-----
rummy
突然ですが・・・
明日引っ越します。
昨日から荷造り、今日も荷造り、やってもやっても終わらない荷造り・・・
なんかめまいがしてきました。
10年も住んでると、もう、あんなに捨てたのに、しっちゃかめっちゃかですね。
ダンボールが足りるのか??
そしてトラックに乗りきるのか???
ちょと・・・キョーフを感じています。
テちとも10年過ごした家・・・
あそこの陰から出てきそう、とか、ここで寝てたなあ・・・とか。
思うと、淋しくなったりもしますが。
想い出は心に大切に持って、出たいと思います。
テちも一緒に来るんだよ~~?
もしかするとこれで最後の更新になったりして。。。
いえ、新しいところでも、す~ぐネットにつながる!!というのがウリなんですけどね。
試してないので、なんとも・・・ 不安はありますなぁ。
うまくつながったら、明日か明後日、「復帰!!」の投稿できるかな??
それでは、引き続き荷造りします・・・
皆さま、しばし、ご~きげ~~んよ~~~ぅ!!
----------o0o-----
rummy
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
うちのコ ☆
おなまえ: テち
おとし: 17
おうまれ: 1992/02/10
すきなこと: たべること!
★ 2009年5月4日みどりの日
ひとり旅立って行きました・・・ ★
カウンター
最新CM
[10/27 cartier anelli da uomo imitazione]
[06/29 しろこまん]
[05/04 BANGURI]
[12/23 猫娘]
[04/13 まりっか]
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索