17才で旅立ったおじぃねこの想い出、その後サニ追加
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、幾分調子が上がってきたrummy。
ここ数日のように、いきなり胸がキュッと苦しくなって、涙があふれちゃう、
なんてこともなく・・・
なんてこともなく・・・
まあ、「ちょろキュッ」はありましたが・・・
波は上がり調子です。
なのでまたまたおうちでお仕事1時間半くらいして、韓国語のお勉強もちょろっとして、
気晴らしのお出かけに、近所の大型ショッピングモールに行ってきました。
気晴らしのお出かけに、近所の大型ショッピングモールに行ってきました。
ずいぶん前に、また「デブ時代」のテち写真を見つけて、またデジタル化を頼んで
いたのもとっくに出来上がっていたので、取りに行って・・・本屋さんブラブラして・・・
お洋服もちょろっと見て・・・
いたのもとっくに出来上がっていたので、取りに行って・・・本屋さんブラブラして・・・
お洋服もちょろっと見て・・・
そうか、と思ってペットショップへ。
ここはテちちゃんのためにいろいろ新しい缶詰を物色したり、小型犬用ペットシーツ
トイレも購入したりしていたお店です。
トイレも購入したりしていたお店です。
しばし生きた仔猫でも見て癒されようと、入って行きました。
夕方だったので、みんな一生懸命ごはん食べてました。
ちいちゃくて、カワイイわ・・・
でも、どの子もうちのテちちゃんには負けるわね、うふふんーーなんて、親バカしつつ
眺めていると、
眺めていると、
「迷子になっても大丈夫!みんなマイクロチップが入ってるよ!」と張り紙が・・・
そう、みんなちいちゃいのに、マイクロチップなんか入れられちゃってるのね。
一体どこにどうやって入れられちゃってるんだろう・・・
痛くなかったのかな?
害は、ホントに全然ないのかな??
・・・なんだかイヤだな。
と、よく知りもしないのに、フクザツな気分になっちゃいました。
よく未来映画とかでもあるけど・・・
体にバーコードの刺青があったりさ。
有名な「ボーン」シリーズでも(マット・ディモンのヒット作ね)確か、そんなん入れ
られてたような・・・
られてたような・・・
ひゃあ、rummyはちょっと時代についていけないわーーっ
なんて思っちゃいましたよ。
もしかして、数十年前には「完全室内飼い」とか「去勢/避妊手術」なんてのも、
同じように思われたのかもしれないけど・・・
同じように思われたのかもしれないけど・・・
まあいいや。
で、rummyのも一つの心配は、皆より明らかに大きくなっちゃってるスコティッシュ
フォールドのキャリコのコ。
フォールドのキャリコのコ。
やあ、でかいよあんた。
今まで見つけてもらえなかったの??
もうすぐ4か月じゃん・・・おまえ大丈夫?????
もし、もしこのまま見つけてもらえなかったら・・・どうなっちゃうのかな。。。
と心配になっちゃいました。
だいたい大きくなっちゃってるし、少しは値引きしたらどうかしら??
それにほれ、後ろ足のところの模様、キレーイなハートマークになってるじゃん!!
これかわいいよ?ここアピールする張り紙とかなんかつけるとかさ・・・
などと余計なツッコミ入れながら、お店を後にしました。
みんな、優しい家族に出会えるといいね。
・・・もうあんまりペットショップにひやかしに行くのはやめとこうかな、と思う
rummyでありました・・・
rummyでありました・・・
ちゃんちゃん。
-----------o0o------
rummy
PR
今日のrummyは朝から絶不調・・・
鼻の奥の粘膜から喉にかけて、そこはかとな~く痛み、体はダルダル☆
一体これはお疲れが増幅してるだけなのか、普通のカゼなのか、新型インフル
なのか・・・
なのか・・・
良く分かりませんが、とりあえず出勤してしまいました。
寝てる方がいいんにゃにゃいにゃん?
不況のあおりを受けているらしいわが社は、来週また1週間お休みですから。
今週中に、今月必要なお仕事はやっつけておかないと・・・
でも、少なくともうちの部署は復活の兆しが見えていて、忙しくなってきてるので、
休めないかもしれませんが・・・
休めないかもしれませんが・・・
今のところ熱はないので、発熱外来には行かなーい。
だってどうせ陽性でも、今の状態じゃ「陰性」としてスルーされるっぽくないですか?
関東でもちょっと出始めているようですが、最初は「陰性」だったらしいですからね。
しっかり発熱して、判定されるまでに至るかな??と思ったら行こうっと。
それまでは、マスクマスク・・・
母の願い(多分)、娘を守るため・・・のマスクは他人様に迷惑かけないように
利用させていただきます。
利用させていただきます。
かあちゃん、スマン。
ところで、食後ボーッと新聞を眺めていると・・・
「 ”立ち上がりネコフォトコンテスト” 作品募集」の文字が。
有名なねこ写真家さんの、写真集発刊を記念して、コンテストまでするんだそうな。
残念ーーっ、テちちゃんの「立ち上がり写真」は、残念ながら無い。
テちちゃんはよく立ち上がっていましたが・・・
なので、ねこは立ち上がるものだとrummyは思っていますが、どうなんでしょう??
一時期人気だったレッサーパンダを見て、「うちのテちちゃんだって、あれくらい
チョロイわいっ、録画とかしてTV局に送ったら、取材とか来てくれるんかいな・・・」
とかなんとかブツブツ思ったものでしたが。
チョロイわいっ、録画とかしてTV局に送ったら、取材とか来てくれるんかいな・・・」
とかなんとかブツブツ思ったものでしたが。
「ねこは普通です」と、皆さまに言われたら、「アラそうですか」とひっこめたん
でしょうな。
でしょうな。
しかし、テちちゃんの立ち上がり図は、録画はおろか写真さえ、1枚もない。
こないだ少ない写真をさんざん整理して、長いこと眺めてたからわかる・・・
だいたい立つ時って、こっちがなにかおいしそうなもの(焼き魚とか)持って
テーブルに行こうとしてる時に、「ちょうだいちょうだい」する時とか・・・
テーブルに行こうとしてる時に、「ちょうだいちょうだい」する時とか・・・
夢中になってねこ用釣りざおにじゃれてる時とか・・・
あとは、rummyが好きだった(テちは怒っていた)にくきう掴みの遊びの時とか・・・
(握手のように、にくきうキュッと掴むの。プニッとして気持ち良かったから、
たまにしていた・・・その後ねこパンチ&ガブガブ攻撃されて、流血事件に
発展することも多かった。
たまにしていた・・・その後ねこパンチ&ガブガブ攻撃されて、流血事件に
発展することも多かった。
もちろんおじぃになってからは、そんな遊びはしなかった。。。)
とてもカメラが持てる状態じゃない時ばっかだったもんね。
それに、そんな写真苦労してワザワザ撮らなくても、テちちゃんはまだまだ
rummyのそばにいると思ってたからね。
rummyのそばにいると思ってたからね。
いつでも見れる・・・
そんなわきゃーなかったけど。
元気なおっ立ちねこがいらっしゃる方、フォトコンテスト、いかがですか?
9月まで募集してるらしいですよーー(長っ)
----------o0o-------
rummy
ああ、なんだか今日はとっても疲れてしまいました。
なんか夕べから調子が悪くて・・・
もしや、か、感染・・・なんて思いもしましたが、そうでもないようで・・・?
よくわかりませんが、季節の変わり目って疲れるのかな。
それともテちちゃんがいなくなって、今頃気がぬけちゃったか・・・
悲しいことに、もうテちちゃんがいない・・・ことにもちょっぴり慣れてきちゃったから。
今日も疲れたので明るい中ソッコー帰ろうと車を飛ばしていて・・・
ああ、先月はテちちゃんに会いたい一心でこうして車を飛ばしたなぁ・・・
今日はお迎え来てくれるかな??とワクワクしたり。
もしかして、またノビちゃってたらどうしよう、とかドキドキしたり。
早く、早く会いたくて車を飛ばしたっけ。
もういないんだ・・・こないだまで、それが「信じられないこと」だったのに・・・
今日は当たり前のこととして思ってしまった。
ヤダヤダ。
テちちゃんがいなくなったのが、「先週のこと」でなく、「先々週のこと」、とか・・・
そのうち「先月のこと」、「半年前のこと」、「去年のこと」・・・になっていくんだなあ。
それで、「いい思い出」の中の、「とってもかわいかったテちちゃん」になって・・・
しょうがないことだけど、さみしいことです・・・・・・・・
今日は、調子が悪いから、早めに寝ちゃって、もう少し元気だそうと思います。
お粗末様です。
*** PS ***
昨日友人が久方ぶりにブログを見てくれて、テちちゃんのこと知ってメール
くれました。
くれました。
うれしかったです。
「私の分もお線香あげてね」と言うので、「キミからもらったお線香あげてるけど??」
と書いたら、ご本人はあのエッチなお香をくれたこと、覚えてなかったらしい・・・!!!
と書いたら、ご本人はあのエッチなお香をくれたこと、覚えてなかったらしい・・・!!!
これね、これこれ
きゃきゃ。
ところで、あのお香のメーカーは(というか輸入販売元と書いてありましたが・・・)
関西本社だったんですよ。
関西本社だったんですよ。
ひゃー
今度行って探してこようっと。
----------o0o-----
rummy
今日は雨・・・
昨日も雨・・・・・
雨はちょっと沈むので・・・
お絵かきしました。
今日はテちが逝って14日目。
先週の初七日の時に、いろいろ調べて、「魂は7日ごとくらいに行く道に迷いやすい
ので、7日ごとに供養してあげて、しっかりいけるように導いてあげるのが良い」と
書いてあった。
ので、7日ごとに供養してあげて、しっかりいけるように導いてあげるのが良い」と
書いてあった。
ちなみにその7日ごとのなかで特に大事なのが初七日と、35日と、49日なんだ
そうです。
そうです。
なので、今日はお経1回だけ聞かせてあげました。
・・・癒されるのはrummyの方だったりする・・・
ところで、例のインフルエンザが広まっていますね。
皆様も、手洗い・うがいをがんばってくださいませ。
rummyの職場・・・閉鎖しないかしら・・・・・(←すっかりサボりぐせの抜けない
rummy)
rummy)
----------o0o-------
rummy
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
うちのコ ☆
おなまえ: テち
おとし: 17
おうまれ: 1992/02/10
すきなこと: たべること!
★ 2009年5月4日みどりの日
ひとり旅立って行きました・・・ ★
カウンター
最新CM
[10/27 cartier anelli da uomo imitazione]
[06/29 しろこまん]
[05/04 BANGURI]
[12/23 猫娘]
[04/13 まりっか]
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索