17才で旅立ったおじぃねこの想い出、その後サニ追加
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
四十九日の日に作って載っけた動画にお褒めの言葉をたくさんいただき、
ありがとうございました~~
ありがとうございました~~
これに気を良くしたrummyは、友人その3にもメールを送りつけ、「来てね~、見てね~~」と
お願いしていました。
お願いしていました。
(友人その3と書いていますが、実はこのブログに一番初めにレスつけてくれた人であります)
するとしっかり見に来てくれ、メールでやっぱり褒めてくれたのですが・・・
「お花の向こうの煙がどうしてもテちちゃんに見える」と・・・
へ?
なに??
なんのこと???
と、rummyは確認のために写真をよーーーく見ると・・・・・
た、たしかにっ
ギヤアアアアアアーーーーァァッ・・・・・・・・・・・・・・
・・・こういうのにヨワイ方は、前の記事に戻って見ないでくださいよぉーーーっ
・・・rummyは、あんまり怖くは思いませんでした。
だって、49日間はrummyのそばにいて、見守ってくれてるはずだって思ってたし・・・
その友人も、
「こじつけみたいで言わない方が良いのかも~しれないけど、
「こじつけみたいで言わない方が良いのかも~しれないけど、
多分、49日だから、会いに来てくれたんじゃないかな~って思います。」
と書いてくれてたので、なんだか「そーかそーか、やっぱりおまえはいてくれたんだね ♡」
と納得しちゃったもので。
と納得しちゃったもので。
ただし、友人のいう「お花の向こうの煙」は、煙ではなく、実は夫が「ツメとぎ防止のために」と、
壁に貼りめぐらしたビニールクロスに映り込んだ光であります。
壁に貼りめぐらしたビニールクロスに映り込んだ光であります。
このクロスのおかげで、壁紙は全部無事でありますが、ハゲしく外観を損ね、
一気に汚らしい感のあるおうちになっちゃったとともに、そのビニールクロスを貼りつけた、
普通の5倍くらいの幅のある巨大セロテープ(ガタガタでツギハギ☆)の醜さ、
さらにビニールクロスを貼ってない部分に付着したタバコのシミが、
そりゃもうなんつーっか・・・・
一気に汚らしい感のあるおうちになっちゃったとともに、そのビニールクロスを貼りつけた、
普通の5倍くらいの幅のある巨大セロテープ(ガタガタでツギハギ☆)の醜さ、
さらにビニールクロスを貼ってない部分に付着したタバコのシミが、
そりゃもうなんつーっか・・・・
すんばらしいカンジになっっちゃってますっ
・・・まあいいや、
それで、ビニールクロスですから、いろいろ映り込むんですね。
なので、煙ではなく、お花とか、私とか、逢いに来てくれたテち、とかがボヤけながらも、
映り込んじゃってるんですね~~・・・
映り込んじゃってるんですね~~・・・
・・・今回の記事、いろんなイミで引く方がいらっしゃるかもしれませんが・・・
お許しくださいませ☆
で、テちはもう行っちゃったんですかねー。
帰ってきてくれないのかな??
・・・あ、お盆がありましたね。
お盆お盆。
・・・四十九日の記事には、「早く生まれ変わっておいで~~」とか書いたのに、
コロコロ変わるrummyであります・・・
コロコロ変わるrummyであります・・・
おまけ:
先日、ヨガのrummyの担当の講師の方が、 「シルシ(三点倒立)、すっかりできるように
なったわね・・・ 自然に?」と聞いてこられたので、
「ええ、実は先日死んだねこが支えてくれてるんですが・・・ 見えませんか?」
と答えたくなってしまったrummy。
それで、天然ぽく キャラキャラ と笑いながら去って行こうかと思ったんですが・・・
rummyはまだまだこの道場に通っていきたいと考えているので、ヤメときました ☆
代わりに、
「ええ、なんか少し痩せたので・・・ 体が軽くなったみたいです ♪」と
にっこりしておきましたっ
先生方も満足そうに微笑み返ししてくださいましたよっ ヤリイ !
・・・んでもって、支えてくれるテちちゃんがいなくなって、来週からできなくなったら、
rummyは・・・・・
どうすればイイのでしょうっ エーン (/_;)
------------o0o------
rummy
PR
今日は暑かった・・・
っていうか、気温的には、家にいたらそうでもなかったんでしょうが・・・
rummyのオフィスは、元倉庫用のプレハブをオフィスに流用してるだけなんで・・・
だだーーーっぴろくて、一人あたりのスペースも、多分日本中探してもなかなか
無いくらい広くて、いいんですが・・・
無いくらい広くて、いいんですが・・・
3階部分の3階で、上が平たーーい屋根で、日差しを受けたらものすごい太陽パワーが、
建物をぐんぐんと温めるんですぅっ
建物をぐんぐんと温めるんですぅっ
もしあの屋根に太陽光発電のパネルを敷き詰めたら・・・売るほど電気とれると思う☆
それで商売したらいいのに・・・と何回も言ってみましたが、もちろん却下っ
・・・っていうか、誰も真剣に聞いちゃいねーし☆
そんな天然パワーで温められているオフィスなのに、rummyのいる一角は、去年から
冷房壊れてるんですよぅっ (:_;)
冷房壊れてるんですよぅっ (:_;)
何べんも言っているのに、直してもらえず、っていうか修理不可能なようなので、
買い替え希望してるんですが、大家さんが無視してるとのこと・・・
買い替え希望してるんですが、大家さんが無視してるとのこと・・・
バカヤろーーっ
・・・もし梅雨明けまでに直らなかったら、水着で仕事してやる作戦☆
コワイぞーーーオゾましいぞーーーーー目が腐るぞおーーーーっ
水着には前と後ろにゼッケンのように「エアコン交換せよ!!」と文句を縫い付けて
やる・・・
やる・・・
見てろーーーっ、うぉーーーー!!!!!
・・・冗談はさておき。
だから暑いんですよ。
Tシャツ一丁(もちろんズボンは穿いてますよ!)で仕事してても、午後には汗クサイ
自分がいる・・・
自分がいる・・・
ああ、ナーバス。
・・・それで思い出したことがあるんですが・・・
テちちゃんはくっちゃいもん、特に納豆がだーーいスキでした。
パックを開けて、まぜまぜしてると、「うん?」という様子で近寄ってきて、にゃ~にゃ~
攻撃!
攻撃!
↓
くれない・・・と分かると、キッチン台へジャ~ンプ!!
↓
そして手を出してみたりして・・・
↓
それでもくれないと、食卓の上に上がって箱になって(テちと二人暮しの時の話ですよ、
夫のいない時っ)、それで目をシパシパさせながら、「ホントにくれない気かな~?
待ってたらくれるのかな~~?・・・意外にスキがないな・・・・・・・・・・・」とかなんとか
思いながらか、時々気のないフリとかしながら、rummyが食べ終えるのをじーーっと
待ってたりして・・・
夫のいない時っ)、それで目をシパシパさせながら、「ホントにくれない気かな~?
待ってたらくれるのかな~~?・・・意外にスキがないな・・・・・・・・・・・」とかなんとか
思いながらか、時々気のないフリとかしながら、rummyが食べ終えるのをじーーっと
待ってたりして・・・
「はい、じゃあこれあげる!」などとカラになったパックや、ネバネバが残ったお茶わん
などを差し出すと、ぺろぺろベロベロ、どろんどろーーん、なんかになりながら、
キレーーイになるまで舐めちゃう。
などを差し出すと、ぺろぺろベロベロ、どろんどろーーん、なんかになりながら、
キレーーイになるまで舐めちゃう。
「おまえってくっちゃいモンが好きだねーー」なんて言って、頭グリグリしながら見てた。
時々、舐め終って満足げなアゴにちっちゃいねばねばの玉が水のしずくのように
ついてて、ウケたり・・・
ついてて、ウケたり・・・
おじぃになった最近では、タレとかカラシとか入れる前にパックの中でまぜまぜして、
味付けはお皿に移してから。
味付けはお皿に移してから。
テちは味なしのネバネバパックをもらって、ザリザリ言わしながらやっぱりキレイに
舐めちゃたりしてました。
舐めちゃたりしてました。
味付けなしでも、納豆本来の味が好きなのか?
ネバネバがたまらんのか??
やっぱりくっちゃいのがいいのか???
とにかく不思議だけど、大好きだった。
rummyも納豆が大好きだから、飼い主に似たのかな??
まあ、ねこの本能なんでしょうが・・・
やっぱりくっちゃいのは好きみたいだったなあーー
で、何年も前、夏の暑い時に飲み会に行って、カラオケ行って歌って踊って帰ってきて、
一張羅スーツの脇のあたりのニオイを嗅いでみたら・・・
一張羅スーツの脇のあたりのニオイを嗅いでみたら・・・
クッサイクッサイ!
自分でも悲しくなるくらいクッサくて、思わず酔いに任せて何度もくんくんしていたら、
「何してるのん?」ってな感じでテちがやってきた。
「何してるのん?」ってな感じでテちがやってきた。
くくくくく・・・
嗅いでみろ!このクッサイニオイをーーー!!
えーーーいニオイ攻撃・・・・・・っ
とばかりに脇を鼻っツラに差し出すと、気が狂ったように鼻を押し付けて、くんくんくんくん・・・
鼻をすりつけながら、くんくんくんくんくんくんくんくん・・・・・・・
・・・・カプっ あイタタ!
なんとrummyの脇はテちに食われてしまったのでした!
ちょっとマジ痛かったんだけど・・・納豆と間違えたんかね。
しっつれいな。ぷんぷん~~っ、なんて思っていましたが。
今おじぃのテちがいたら、まだキョーミを示すのかどうなのか、試してみたりしたかな??
・・・・・はあ、つまんない、テちのいない生活なんて。
---------o0o-----
rummy
はあ、やっと1週間が終わりましたぁーーーーっ
なんて長かったのでしょう・・・
途中で「も、もうダメ・・・」なんて言いそうになりましたよ。
GWの10連休、テちちゃんがいなくなってからの涙の7日間から、一転して
仕事仕事仕事・・・
仕事仕事仕事・・・
ですからね。
やっと、明日あさってはお休みだぁい、今日は夫は遅いというし、るんるんるん・・・
と帰宅。
と帰宅。
相変わらず「テちちゃ~~ん、ただいまーー、帰ってきたよぅ~~」とか言いながら
部屋に入る。
部屋に入る。
テちちゃんはもういないのに・・・
と、居間へのドアを開けると・・・
な、な、なに・・・??
最後にテちちゃんが逝く前に残した「てん・てん・てん・・・」の最後の「てん」
(ええと、お粗相のう○こです、すいまっせんんん)
みたいなのが、ちょうどそのヘンっぽい場所に・・・!!
(ええと、お粗相のう○こです、すいまっせんんん)
みたいなのが、ちょうどそのヘンっぽい場所に・・・!!
ええっ、どゆこと!?
一瞬、「テち、いるの??」とか思う・・・そんなバカな。
やっぱりそこには、寝床ごと、いない。
じゃあ・・・いつかしてたヤツが、風かなにかに吹かれて、コロコロコロ・・・と
出てきちゃった、とか??
出てきちゃった、とか??
とかなんとか思いながら、電気つける・・・(もう7時近くて薄暗かったので)
す、すると・・・
それはゴキであった。
rummyは死ぬほどゴキがキライ!大っっキライ!!!
急に呼吸が荒くなって、冷や汗タラ・・・
でも、よく見ると、そいつはひっくり返っていた。
実は先週末、ホウ酸ダンゴを取り換えておいたのだった・・・
ちょっと早いかと思ったけど、なんのなんの、めっちゃタイムリーだったらしい!!
やったぁーー良かったぁ~~と思いながらも。
鳥肌立てながら、そろりそろりと部屋に入る・・・
こいつら油断もスキもあったもんじゃないから、いつなんどき蘇って、飛んでくるか
わかったもんじゃない・・・
わかったもんじゃない・・・
なんだか結構rummyがいつも通るような場所でひっくり返ってるよなぁ・・・
殺虫剤はあそこか・・・念のため、かけないと・・・と、なんとか脇をすり抜けて、
かばんをおいて、殺虫剤つかむ・・・
かばんをおいて、殺虫剤つかむ・・・
シューとかけると、ピクピク動く!!
これでもか、これでもかーーーとかけまくる。
はあはあ、やれやれ。。。
それで、その場所にいられるのはイヤなので、動かなくなってから、クイックル
ワイパーで部屋の隅においやって、ついでに殺虫剤跡をクイックルで拭き拭きして、
ゴキには「ご臨終のしるし」として、ティッシュを1枚かけて、見えないようにした。
ワイパーで部屋の隅においやって、ついでに殺虫剤跡をクイックルで拭き拭きして、
ゴキには「ご臨終のしるし」として、ティッシュを1枚かけて、見えないようにした。
やれやれ、これでなんとかごはん食べる気も出ようというもの・・・
ゴキは夫が帰ってきたら、始末を頼もうっと。
実は今日は夫の誕生日だが・・・イヤなお願いをするハメになっちゃったな。
「てん・てん・てん・・・」の方がよっぽど良かったよ、テちちゃん。。。
---------o0o-----
rummy
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
うちのコ ☆
おなまえ: テち
おとし: 17
おうまれ: 1992/02/10
すきなこと: たべること!
★ 2009年5月4日みどりの日
ひとり旅立って行きました・・・ ★
カウンター
最新CM
[10/27 cartier anelli da uomo imitazione]
[06/29 しろこまん]
[05/04 BANGURI]
[12/23 猫娘]
[04/13 まりっか]
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索