17才で旅立ったおじぃねこの想い出、その後サニ追加
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
諸事情あって、寝室の窓をなかなか開放できず、空気が通りません・・・
おまけに、ベッドのマットも干せてません・・・・・
なんとな~く、ヤな予感はありましたが・・・
明け方痒くて痒くて目が覚めて、ダニにやられたと思われる跡が体に数ヵ所!!
えーーん、えーーーーん・・・
なので、干す・・・ことがやはりできず、仕方ないので、今、タンスとかに入れる防虫剤
(無臭のやつ)を蒔いています。
そういえば、昔テちと二人暮らしの時も、ベッドにノミかダニが居着いてしまい、
同じように防虫剤ばらまいて駆除したんですが。
テちが緑色のゲーしました。
防虫剤中毒になってしまったんでしょうか??
これはイカン!!と早速撤収撤収、なんとか緑のゲーは収まりました。
最低の飼い主 & 最低のハウスキーパーですな。
・・・ こんなにハズかしい話を露呈して、良いのでしょうか・・・
ああ、今日寝るのがコワイ。
(防虫剤は寝る前には撤収しますよ、もちろん!)
---------o0o-----
rummy
PR
昨日は、西の銀座? 高級歓楽街?? の大阪北新地で、おエライ様を囲む
総勢18名のディナーをしてきたわけですが・・・
人はバシバシ撮ってきたんですが、か・・・肝心のお料理を、全然撮り忘れていたっ
なんのために持っていったんだ、あの重たくてデカいカメラ。。。
だいたいが、皆さまには
「遅刻厳禁! 開始10分前には現地到着を心がけるように」とかなんとか、
さんざん催促メールをし、挙句「どうやって行くの?誰と行くの?
タクシー何時に呼ぶの??」と
(rummyの会社ったらチョー不便なところにあるため、駅まで歩くと30分☆
なので、タクシーは絶対に欠かせない、特にこんなシーズン)
しつこく皆に確認して回り、配車までしながら・・・
イカン、完璧すぎる、これでは遅刻するとしたら自分だな・・・
と思ったので、相当頑張って行ったのに。。。
自分だけ一旦車で帰って家から行こうとしたのがマズかった ★
案の定、迷子・・・
5分遅刻っ
行くと、皆すでに席に着いており、席は・・・
おエライ様の隣しか空いてなかったっ どぼんざぶんっ!!!
なので、お酌するのとかに忙しく・・・
間違い、お酌されるのに忙しく(エエー!!)、お料理の写真撮るのを忘れたのざんす。
最低サイアクざんす。
しかしながら、上司命令(そうです、rummy10か月ぶりに自分のホントの
上司に会えました~~ ♡)は、無事遂行し、おまけにおエライ様に支払いまで
していただけたので、結構「よくやった!!」と評価していただけました ♡
上司命令は、何かと言うと・・・
「いっちょガツンと言ってやれ!! 『新進期待大の事業部ばかりに熱心で、
ウチのような古参事業部の存在を、まるっきりお忘れではありませんか?』と・・・」
はは、ハッキリ言いましたとも!!
「新進期待大の事業部ばかりに熱心で、ウチのような古参事業部の存在を、
まるっきりお忘れかと思っていました・・・・・
が、今日このような席にお越しいただき、私たちにお目にかかる機会を
与えてくださって、嬉しいです ♡ ホントにありがとございマース ♪♪」
・・・ふふ、シラーとした雰囲気・・・・・気づかないフリ。
あんまり空気読め過ぎても、ロクなことないのさ~~
・・・と自分を慰めて、さっさと一次会で退却っ ☆
それでもお風呂上がりの迎えビールがきいてしまって、今日はしんどかった・・・
でも、明日から10連休 ♡
火曜日までは、また大量に書類が出てくると予告されてしまったので
おウチでお仕事予定ですが、朝寝坊は、する!!
イエイイイエイ~~ ♪ ♪
-------------o0o--------
rummy
最近、結構怖くてヤな夢をよく見るんですが・・・
今朝(と言っても暗かったけど)は、久々ゾンビに襲われるユメを見て、
すっかり目覚めてしまったっ
すっかり目覚めてしまったっ
よ・・・よくは覚えていないんですが・・・襲われるユメ。
多分3時頃だったんじゃないかと思いますが・・・
怖くてトイレも行けず、再び眠るのに、ちょと苦労しました。
そんなビビリな私ですが、キョーフ映画が結構好きでして・・・
ゾンビ系も結構見てます ☆
子供の頃に、TVで見てしまった、元祖「ゾンビ」・・・
アリエナイ、こんなのTVで流していいのか、子供が見ていいのか、そしてナゼ見てるんだ自分、
親はナゼほっとくのか・・・等と、怒りと涙目でもって、TVに釘づけにされておりました・・・
アホか??
親はナゼほっとくのか・・・等と、怒りと涙目でもって、TVに釘づけにされておりました・・・
アホか??
あれ以来、数十年見てない元祖「ゾンビ」・・・
数年前ビデオショップでDVD売ってるの発見しましてね・・・
買おうかどうしようか、小1時間悩みましたよっ ☆
で、買わなかったのは・・・高かったから。
最新作より、どんな名作より高かった!!
多分3,980円くらい・・・(買えよ!!!!!)
えーん、だって、今時1,980円くらいでしょーー
お得なやつなら、2本980円とかじゃないスかーーっ
なんでゾンビがサンキュッパ???
・・・しかも、買っても多分1回しか見ない。コワイから。
そんなもんにサンキュッパも出せるかーーーっっ
・・・というわけだかなんだか、レンタルショップにも、ないんですよ。くそう。
そんな「ゾンビ」のリメイク版が、5-6年前(多分?)作られました。
たまたま予告編を見てしまい・・・
その、あまりのコワさに冷や汗ダラダラ流して見入ってしまいました。
「これは見てはイケナイ・・・」と思ったのに。
公開後すぐ、夫が「見に行こう」と・・・
オニ。
でも見に行ってしまいました。
死ぬほど怖くて、後味悪い絶望感の伴う、ヤーな映画でした ☆
その後、何度悪夢にうなされたことか・・・
暗い駐車場を一人、とめてある車まで歩く・・・・・
何度も振り返る・・・その暗闇から、ゾンビが出てきて、ギャーーーーッ!!!
妄想にひとりハアハアと息を切らしながら、車に乗り込んだりする。。。
数ヵ月後、会員制大型安売りスーパーで、その「新作ゾンビ」が売られているのを
見つけてしまい、購入(ナゼ??????)
見つけてしまい、購入(ナゼ??????)
買ったばかりのHDDレコーダー/ DVDプレーヤーに、いそいそと入れて・・・再生しない。
再生しない!!
ナントこのDVDプレーヤーは、壊れていた!!
(HDD録画・再生機能の方は、フツーに動いていたので、気づいていなかった・・・
エエ、つまり、私が生まれて初めて買った映画のDVDは、「新作ゾンビ」だったんですよ)
買ったばかりだったので、保証書を手に修理を依頼すると、おっちゃんが二人、
いちおう交換用の新しいデッキを持って来つつも、これがホントに壊れているのか
確認をし始めた・・・
いちおう交換用の新しいデッキを持って来つつも、これがホントに壊れているのか
確認をし始めた・・・
「DVDを、貸してください」
(*u_u*)「・・・どうぞ・・・」
おどろおどろしい「新作ゾンビ」のDVDを受け取って、怪訝そうにプレーヤーに
突っ込むおっちゃん達・・・
突っ込むおっちゃん達・・・
・・・やっぱ動かない。
「他のは、ないですか・・・」
「これしかないんですよ・・・」
あきらめて、新品を箱から取り出し、設置し終わって、「新作ゾンビ」テストラン。
おお、写っている!!動いている!!
「ドーン・オブ・ザ・デッド」(新作ゾンビの本当のお名前)のタイトルが出て、バッバッと
血しぶきが飛ぶ!!
血しぶきが飛ぶ!!
続いて、メインメニュー画面・・・
白く煙ったようなガラスの向こうから・・・血だらけの手がベタベタと不気味に現われ出て・・・
このショッピングモールに、ゾンビどもが生き血を求めて集まってきている様子を
表している!!
表している!!
・・・その様子を見ているrummyと夫と2人のおっちゃん。
「動いてますね」
「そうですね、大丈夫みたいですね」
つづいて、本篇もちょっと再生テスト。
ギャーッと血だらけの真っ赤なクチをしたゾンビが振り返ってこちらを睨みつける!!
用具室にあった木の棒をつかんで応戦する男!!!
「・・・じゃあ、大丈夫なようなんで・・・」
「ええ、ありがとうございました」
・・・修理に来てくれるという時点で、とりあえずレンタルショップにでも走って、
テキトーな映画でも借りてきてりゃ良かったわん。
テキトーな映画でも借りてきてりゃ良かったわん。
なんて恥ずかしかったんでしょう。
・・・などとひとしきり思い出しながら、再び眠りについたrummyなんでありました。
いちおう遅刻も仕事中の居眠りもなかったと、報告しておきましょう。
※おしまい※
-----------o0o----
rummy
今日は、雨が降ったり、激しく降ったり、小雨が降ったり・・・
なんというか、梅雨らしい一日でした。
しっけてはいますが、涼しいのは嬉しい ♡
明日は南の方では皆既日食が見られるそうで・・・
関西でも、まあまあの部分日食が見られるそうなんですが、ねえ・・・
なんか分厚い雲に隠れて見えそうにありません ☆
例のへんちくりんな「日食眼鏡」もGETしていないので、どのみち肉眼で見るのは
無理ですが・・・
無理ですが・・・
(サングラスとかカメラのフィルム越しに見るのも目に危険だそうですから、ダメですよっ、
皆さん!!)
皆さん!!)
皆既日食はTVとか写真以外で見たことないrummyですが・・・
まず思い出すのは、大好きなスティーブン・キングの「ドロレス・クレイボーン」です。
と言っても、これは実は原作は読んでなくって・・・ 映画でしか見てません ☆
邦題は・・・(忘れたので、今ググった)「黙秘」です。
主演は、これまたキングの「ミザリー」でコワイおばはんをやった
(またまたググる・・・ どうも記憶力が低下してるなあ)
キャシー・ベイツで、これまたハマってます ☆
(またまたググる・・・ どうも記憶力が低下してるなあ)
キャシー・ベイツで、これまたハマってます ☆
皆既日食を見に来た観光客でにぎわう、普段はひなびた小さな島に住む、
このおばはんが・・・
このおばはんが・・・
まさにその時、空ではダイヤモンドリングが展開されているその瞬間に・・・
夫を殺すのです ☆
夫を殺すのです ☆
ひゃーー、くわばらくわばら・・・
「ミザリー」ほど露骨な恐怖とグロテスクなシーンは無いのですが。
むしろリアルな感じが、またゾッとさせます。
オススメな映画ですよん ☆
キングは、実は初期の頃の本が大好きでして・・・
それらについては、また機会がありましたら。
最後に書くと、「ペット・セメタリー」という本もありましたよね。
そこに埋めると、死んだペットが生き返ってくる・・・というペット用墓地が出てきます。
ねこが死んで、子供が悲しむので、そこに埋めに行くお父さん・・・
ねこは帰ってくるんですが、ちょっとブキミで邪悪になってるんですよね ☆
そりゃあ、そんな自然の摂理に反するようなことして、いいことが起こるわけ
ないじゃん・・・
ないじゃん・・・
と思っていたrummyでしたが。
テちが逝ってしまってから、何回か考えたものです、どこぞに「ペット・セメタリー」が
ないかなあ、と・・・
ないかなあ、と・・・
そしたら、埋めに行くかなぁ、と・・・・・ 悩む悩む ☆
アホですな。 (u_u;)
----------o0o-----
rummy
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
うちのコ ☆
おなまえ: テち
おとし: 17
おうまれ: 1992/02/10
すきなこと: たべること!
★ 2009年5月4日みどりの日
ひとり旅立って行きました・・・ ★
カウンター
最新CM
[10/27 cartier anelli da uomo imitazione]
[06/29 しろこまん]
[05/04 BANGURI]
[12/23 猫娘]
[04/13 まりっか]
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索