17才で旅立ったおじぃねこの想い出、その後サニ追加
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、「中秋の名月」だそうです。
・・・でも、rummyの住んでるあたりは、曇っててみえません・・・
えーんえーん。
韓国では、「秋夕 (チュソク)」といって、お正月と並ぶ大きな季節行事のようです。
旧暦の8月15日。
その前後1日づつ、3日間お休みになるはずが、今年は土日とバッチリからんじゃって、
金曜日と合わせた3連休で終わりだそうです。
中国では10月1日から8日まで、お休みらしいですが・・・??
韓国語お教室で、はたちの留学生先生が話してくれたところによると、チュソクには
① ギョーザのような形のお餅を食べる
・・・日本では月見だんごですよね。
上手に作れた人には「かわいい娘が授かる」
ブサイクに作れた人には・・・ 「そういう娘が授かる」 とか言うそうで・・・
はっはっは。
② お墓参りをする
・・・やっぱ日本のお盆っぽいですね。
そして、あの土下座のようなたいそうなお挨拶をするそうです。
③ 踊りをおどる
・・・この辺も、おばちゃん達が輪になって、盆踊りのような踊りをおどるそうですから、
似てますねー。
この踊りの発祥については、いろいろ説があるそうですが、その中のひとつに
「日本と戦争をしていた頃 (どの戦争かは良くわからなかったんですが)、
日本の船が攻めてくるのを見て、当時の将軍様が、おばちゃん達に
『浜辺で踊れ』と命じたそうで・・・
浜辺で輪になっておどるおばちゃん達をみて、
「うっ、敵兵がいっぱい浜辺で待ち構えておる!!」
と思った日本軍は、そそくさと引き返して行き、事なきを得たんだとか・・・
やはりいつの時代もおばちゃんパワーはすごいのだ!!
にゃはは。
ステキなまんまるお月さまを拝めた方はいらっしゃるかな??
明日は見れますように・・・ ♡
-----------o0o-----
rummy
PR
突然ですが。
rummyん家、汚いんです。
・・・え、気づいていましたか??
時々テちの背後に見えてる、山積みされたガラクタとか・・・
見えてましたよね、やっぱり。
お恥ずかしい!
物理的にも汚いんですが (rummyお掃除大キライ)、それに何よりモノがあふれて・・・
夫もrummyも、物持ちで、しかも捨てられない人たち。
夫に至っては、モノを買った後の箱も捨てないので、一時期箱でお山ができていました。
テちも若けりゃ、よじ登って遊んだでしょうが・・・
おじぃはキョーミを示さなかったので、なだれが起きることもなく、良かったんだか
悪かったんだか・・・
でもって、テちがいなくなった時に、悲しみのヤケクソで、バッサバッサと
テちグッズは処分しました。
しかし、自分の物はまったく手をつけていなかったんですよね。
「ねこ里親募集」記事とか見ると、必ず 「お届けにあがります」と書いてある・・・
ええーっ、こ、こんな、ガラクタだらけの家に人様をあげることなんて、デキナイ・・・!!
赤面しながら、目をそらしながら、あがっていただいても、今度は先方様が赤面しながら
「あの、このお話はなかったことに・・・」
ってなことになりかねない!!!!!
と、ひそかに悩んで、「ボタンぽちっ」を見送ること数回・・・ (そんな理由かい!!)
だったらキレイに片付ければいいじゃん。
そうそう、そうなんですよねー、そうなんですけど・・・
わかっちゃいたんですけど。
そしたら、rummyが良く見る占いの、占い師さんのブログで、「ガラクタ捨てれば自分が見える」
という本が紹介されていたので、購入して読み始めました。
読めば読むほど、いかに自分が不要物を抱え込んで、気分悪い思いをしていたかが、
粛々と理解でき・・・
捨て始めました!!
捨てますよぉーーっ、どんどんと!!!
rummyが捨て始めたら、夫も捨て始めました。
これで少しでも狭い家が、ちょぴっと広くなることを祈りつつ・・・
そして、人様にも 「いらっしゃいませーー」できるよう。。。
ラッキーなことに、rummyの住んでるあたりは、まだまだ無料でゴミ収集してくれるモノが
いっぱい!!
近隣の市とかでは、有料化されてるモノが数えきれないくらいありますからね~~
うちの市も有料にならないうちに、ザッパザッパと捨ててしまいま~~す!!
頑張りマース!!!!!
-----------o0o-----
rummy
これと言ってネタのない今日・・・
おたまちゃんズでも見ていただけます??
一番右の編みかけは、おおだまちゃんになる予定・・・ (なるかな??)
このうち何個かは、すでに里子に出しました。
まだ到着していない方、気長~~にお待ちくださいね ♡
テちがいたら、くんくんしたかな??
注: キャットニップのようなステキなものは入ってませんが・・・
ビー玉入りと、ビーズ入りと、最近入手したペレット入りがあります。
あとは綿をパンパンに詰める・・・ 時々ハミ出てま~す、 ふふふ・・・
今日の夕焼け ↓ ↓↓
------------o0o----
rummy
いや~、楽しかったです、久しぶりのゴルフ。
天気が良くて、暑かったんですが、ね・・・
rummyは髪の毛短く切って、お首のうしろが丸出しだったことを忘れ、
日焼け止め塗り忘れて・・・ レッドネックになっちゃいましたぁ~、ヒーン(/_;)
※レッドネックとは・・・ お首のうしろが日焼けしている人のこと=田舎もんというイミ
朝は5時半起きして、7時前に家を出て、8時の集合時間ギリギリ ☆
幹事さんや、本番前に練習する人やら、本番前に半ラウンドする人やらで、
皆さん5時半頃ご出発だったそうで、イヤハヤ、見上げた根性です。
rummyは直前になって、「誰も車に乗っけて行ってくんないの・・・」と言ってみたところ、
皆さん上記の出発時間だけど、乗ってく??とおっしゃってくださいました・・・
そしてrummyは自分で運転して行くことを選択しました ☆
ハハ、根性ナシ~~
それで、昔ドリフの夫婦コントを思い出しましたよ~~
「明日ゴルフだから、朝5時起きだから」 「ご、5時!?」 ってやつ。
ホントにゴルファーは、朝強くないとダメなのねん。。。
rummyの次回の参加はあるんでしょうか。。。。。。。
しかし、昨日の調子は、おとといの好調を引き継いで、なかなか良かった!!
もちろん「ガツッ(トップ)」とか、「ドガッ(ダフッた)」とか、「スカッ(空振りした・・・)」とかも
ありましたが、8割がた、ちゃんと当たって、飛んだので、ゴキゲンゴキゲン ♪♪
出だしは、最悪の6パット(パッティングの練習、2分くらいしかできなかったもんで・・・)で、
11打も打ってしまいましたが。
5ホール目くらいにあった、売店でビール1本頂いてから、更に調子は右肩上がり~~
そのうち、パットもなんとかなって、ラウンド後半は、結構2パットで収まって、にこにこ~~~
結果は前半70、後半63の133でした~~
上出来上出来~~~
2時過ぎには上がって、お風呂に入ってスッキリした後、軽食とノンアルコールビールで
表彰式&結果発表~~~に、スッピンで参加(だって、お風呂入った後にお化粧なんて、
できない!! もちろん同伴したもう一人の女子は、キレイにお化粧してましたわ・・・
rummyはね、オバハンだから、もういいの、どーでも。。。)
結果は6位(なんたってハンデ45ですから)で、1・2・3・5・7・9位に出る賞金逃す・・・
ウマも外す・・・・・
事前自己申告に近い人上位3人に出る「オネスト」ちゅうのも外す・・・
くそう!!
でも、楽しかったから、まあいっか ♡
4時にはお開きになり、5時過ぎ帰宅 ☆
荷ほどきして、小1時間会社のPC開けてお仕事して、もう7時くらいには
グロッキー状態・・・ 8時前に寝ちゃいました~~
途中3回目覚めたけど、シツコクシツコク寝て、11時まで、15時間爆睡!!
ああ、会社お休みでヨカッタ・・・ (有休取得推進週間ですので、エヘッ)
・・・というワケで、またまたまた盛り上がりもオチもない長文ブログになりました ♪
コレ読んで 「自分もゴルフやりたくなっちゃった!!」ちゅう方もいらっしゃらない
ことでしょうが・・・
ハハ、お許しを~~
---------o0o-----
rummy
今日は、先週サボッたヨガと、先月は夏休み~で、1か月なかった韓国語お教室の
ダブルヘッダーしてきました ☆
すっごい涼しめだった先週に比べ、ちょと夏が戻ってきた感のあった今日・・・
先生~~、もっと冷房強くしてください~~
rummy立ってるだけで、汗が吹き出しますぅーーーっ
・・・と、思わず叫びたくなったヨガ教室。
実はrummyは、1回だけ、ホットヨガ教室の体験レッスンも受けたことあるんですけど・・・
あまりの暑さにのぼせてしまって、ポーズとるどころではなかった ☆
ホントーーにマジ倒れそうになってしまったので、申し込みは断念。
今のお教室は、昔からある古いところなので
(なんと25年継続表彰とかされる生徒さんもいっぱいいる!)
お流行のホットヨガではないんですが、それでもエアコンの温度コントロールは
とってもマイルド。
「それでは、今日もたっぷりいい汗かいていきましょう ♪♪」なんて
涼やかにおっしゃる先生のお言葉を恨めしげに聞くrummy・・・
ええ、たっぷり汗かいてますとも!!
・・・いい汗かどうかは、わかりませんが・・・
前の晩たっぷり補給したビールがでてるのかもしれません ☆
終わって、今度は韓国語のお教室へ・・・
8月はひと月休みだなんて~~、でもその間に、未消化の教科書前半こなすか・・・
なぁあ~~んて、一体何のこと??
っていうくらいお勉強しませんでしたっ
宿題だった、単語復習もままならず・・・
今日はテストかなぁ、ああどうしよう、なんて思いながら行きましたが、
ゲームでした ☆
ひととおり皆で数十個の単語の意味を再確認した後に、それぞれその中のうち
10個くらいの単語が書かれてあるカードを引いて、それらを韓国語で説明して、
クラスメートにどの単語か当ててもらうゲーム・・・
なかなか楽しかったんですがねぇ、はがゆい自分もいたりして。
「踊りを踊る」・・・えーと、趣味で・・・、えと、運動!えと、えと・・・ ああダメ、パス。
・・・ 今から思えば、「マイケルは歌も上手いけどコレも上手い」とか、さ・・・
「コレするぽんぽこりん」とか、さ・・・ (かなり反則だけど)
人間、アセると、頭が回転しませんね~~
・・・rummyだけでしょうか。
さて、楽しく体と頭を使ったので、今日はよく眠れそう・・・
皆さまも、良い眠りを!!
---------o0o-----
rummy
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
うちのコ ☆
おなまえ: テち
おとし: 17
おうまれ: 1992/02/10
すきなこと: たべること!
★ 2009年5月4日みどりの日
ひとり旅立って行きました・・・ ★
カウンター
最新CM
[10/27 cartier anelli da uomo imitazione]
[06/29 しろこまん]
[05/04 BANGURI]
[12/23 猫娘]
[04/13 まりっか]
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索